Uncategorized

Uncategorized

2022年度第一回英検 2次試験結果

🌸中学二年生 二名🌸  英検準二級 2次試験 合格  おめでとうございます 当塾が開校して1年目からご通塾いただいている2名の方が合格されました。 小学生の頃からご通塾いただいております。 小学生で英語を受講...
Uncategorized

大阪府公立高校入試 学力実態調査まとめ 2022年度

例年大阪府より入試のデータが公表されます。以下参照 合格者の平均点は以下です。 ・難易度別国数英の平均点(1教科あたり100点満点換算の合計300点満点)  C問題の受験者平均 201.4点/300...
Uncategorized

高校生指導も行う講師だからこそできる指導

当塾の講師は高校生に対しても英語、数学は数三まで、国語、化学、物理生物の指導を行なっています。 中学生は高校入試はもちろんですがその先の大学入試を意識した指導を行なっています。 高校入試で満点をとる学習を行なっても良いと思いま...
Uncategorized

英検 中学二年生 二名準二級合格 

2022年度第一回に 中学二年生が二名 準二級に合格しました🌸 おめでとうございます🌸 どの大問で点数を稼ぐか、その為にすべき学習内容を毎週擦り合わせしての合格です。 過去問は合計で25回前後は練習を行いました。 ...
Uncategorized

英検合格速報(2022年度第一回)

中学二年生が英検準二級の一次試験を突破しました🌸 おめでとうございます🌸
Uncategorized

学生の内に学ぶべきこと「経費」の話

先日ベンチャー企業に経理として勤めている友人とお話しをしました。 社内にそのベンチャー企業以外の仕事を複数されている方がいるそうです。 個人で経費を精算することになるのですが、 自宅で勤務した際の家賃が経費として算出でき...
Uncategorized

勉強の時給は○万円

基本的に高校生の方にはバイトをするのを勧めません。 理由は勉強をしたほうが将来もらえるお金が増えるからです。 就職活動で新卒採用を受けるのであれば、学歴は重要です。 例えば、100時間勉強をして、人より10万円年収が高い...
Uncategorized

当塾から保護者様への連絡頻度

現在塾に通塾されている方は、塾からどれくらいの頻度で学習の進捗やお子様の変化に関する連絡を受けているでしょうか。 夏休みなどの大型連休前や、数ヶ月に一回報告があるのが一般的かと思います。 当塾は講師が生徒の学習や学習習慣につい...
Uncategorized

無料体験授業と学習/進路相談の実施

当塾では4回の体験授業と学習状況の相談を無料で承っております。 体験授業では、具体的な学習の方針と生徒に合わせて課題を出し、個人の特性に応じた合格までの作戦を立てます。 進路相談では、興味がある分野、その分野での働き方、給与、...
Uncategorized

いよいよ英検前日

英検の前日になりました。 生徒毎に最終調整を行います。 みんなよく頑張りました、試験が終わったら打ち上げなんてできると良いのですが。 コロナなので外でBBQとかしたいな
タイトルとURLをコピーしました